2024
油彩色鉛筆・水彩色鉛筆・ケント紙
364×515mm
これまでの作品に用いた球や円柱、陥没など全ての形を含んでいます。 培ってきた技術や時間を「層」として捉え、できることもできない...
11cm×3cm×7.5cm
紙粘土、アクリル絵の具(アクリルガッシュ)、水性ニス。
手でこねて作りました。工夫した点は尻尾です。
紙粘土製。着彩はアクリル絵の具、その上にニスを塗っています。 うさぎを作りたくてこねていたら、いつの間にか猫になっていまし...
size 1980×1400 pixel (350dpi)
Modeling & Rendering
子供の頃に遊んだ飛行機のおもちゃ。錆びたはずの翼は、記憶の中でいまも、箱から出した瞬間のままの光を宿している。 A toy a...
寸法は1092mm*788mmです。
画材は4Bのファーバーカステルの9000番鉛筆と、同じくファーバーカステルのポリクロモス色鉛筆です。
手法は主にベタ塗りですが、ジュークボックスのライトなど一部はそうではありません。
この作品は学祭のテーマにそって、7月24日から9月7日までで描いた平面絵画作品です。 アメリカンレトロがテーマになったので、そ...