Painting

洋画

らんちTime

F3キャンバス。アクリルガッシュ。

小さい頃は3時が待ち遠しかった。粘土や折り紙でおやつのようなものを作ったり、食べれやしないのに。

阿部

summerず

F6キャンバス。アクリルガッシュ。油性ペン。

夏の嫌な暑さから、変形した人間を描いた。自分自身も狂いそうなくらいの暑さに何処かが変形したのかもしれない。

阿部

「リトルボーイ」

size : 121mm × 136mm
使用画材 : コピック・コピック用色紙・コピックマルチライナー
手法 : 手描き

これはヒトと自然の対比についての作品です。陸海空と全ての領域で複雑に絡み合う食物連鎖の渦中に突如としてヒトが現れ、速く移動するこ...

原口 開

「醜悪愛者」

size : 136mm × 121mm
使用画材 : コピック・コピック用色紙・コピックマルチライナー
手法 : 手描き

これは日本で蔓延るペットビジネスについて描いた絵です。パピーミルのような工場で本来自然に存在しない愛玩動物が量産され、見せ物のよ...

原口 開

「生命の爆発」

size(作品本体) : 242mm × 273mm
使用画材 : コピック・コピック用色紙・コピックマ ルチライナー
手法 : 手描き

この作品は「人間の活動」や「多様性」などをテーマに制作されました。タイトルが「生命の爆発」であるように、生命の誕生を中心として放...

原口 開

peace

F100号キャンバス
油彩

色のパワーバランスを取りながら均衡を保っている状態。それが、理想の世界でもある。 そんな輝く世界を、表現しました。

Takamasa Takai

死地に番ふ

P30号
ベニヤ
油彩

地は濁りうねって、空は血の色に染まった絶望の世界。 希望を求めて上へ上へと手を伸ばすのは、死地に残された生命体。 それらは時...

Fuji

アイコン

A4

Fujiと申します! 僕の画法は洋画でいいんでしょうかね、、、

Fuji

現(うつつ)

サイズ 728mm × 1030mm(28.66インチ × 40.55インチ)
画材 アクリル絵の具、メディウム、ペンなど

現(うつつ)というのは現実と夢の間という意味です。テクスチャーでうねりを表現していることから、ゆったりとした時間の流れを表してい...

牛島彩嘉

白と黒の世界

F100号キャンバス
アクリルペインティング

半ば規則的に配置した黒と白の対比によるメッセージを出したいと考えました。 まるでロシアとウクライナの戦いによるものとして。

Takamasa Takai