Tags

タグ: 未発表作品

安寧への祈り

画材と素材、キャンバス、油彩絵の具、テレピン、卵白、ペインティングオイル、筆一式、gぺん、カッターナイフ、ニススプレー。

作品サイズ、F4

手法作業内容、下絵→寒色系→卵白塗り→乾かし→人物の形作成と背景との作成→人物以外黒塗り→乾かし→gぺんでの削り→粉のはらい→ニス塗り→乾かし→完成

作品のテーマが祈りで、彼女を安寧への祈りを命がけで祈るの再現の為、乾きの作業中雨が降ろうが雪が降ろうが取り込まず、そのままにしま...

ラビータ

知恩報恩

寸法:350mm*250mm
素材:天然ひょうたん

知恩報恩とは禅語より命名しています。 「恩を受けていることをしりその恩に報いること」お世話になった方を想い作成しました。 正...

lampraw

お散歩に行こうよ

キャンバスボードSM 227×158 油彩

秋の紅葉した小径を描きたくて、黒ラブをお供にしてみました。早くお散歩したいのに、オスワリさせられて、写真撮影している光景をイメー...

Hana

花の一片

デジタルイラスト

咲き乱れた花々から落ちる一片にこそ 飾りのないありのままの瞬間が見えるものである。 その一片は瞬く間に土の上に落ちてしまうが...

松谷宗展

Piet Mondrian's Fantasy II

72.5x60.4cm
Oil on canvas

This oil painting, titled "Mondrian's Fantasy II," draws inspira...

YC

星読み

工芸:Encadrement(アンカードルモン、フレンチスタイルによる額装)
素材:洋紙、厚紙、スチレンボード、デザインインク
寸法:530㎜×650㎜×40㎜
手法:ラビと複数マットを組み合わせたオリジナル立体作品。
伝統的なラビマットに新しいデザインを描き加えている。
40㎜の奥行きで宇宙空間を表現した。

クラシックな円形ラビのテクニックでオリジナルマットを作りました。 ラビはラインを描いたり彩色したりする技法で、ヨーロッパでは昔...

アトリエ フェール

猫背の男

382×270mm
【紙・水彩絵具・Gペン・インク】

私は幼少期からずっと猫背で、それがコンプレックスでした。ただ、その首が突き出た前のめりな姿勢もアドリブで作り出した色彩を合わせれ...

Hiröki

Utopia

size:727×606mm
画材:木製パネル アクリル絵の具

片手に絵筆を持ち、もう片方の手でおもちゃで構成された塔を建て、床に他のおもちゃに囲まれているのを見ることができます。しかし、よく...

suzunoki

速く、強く、かっこよく

四つ切り。
アクリル絵の具。
羽根は指で描きました。水に映る影はティッシュを丸めて描きました。水しぶきをたくさん描いて、勢いを表現しました。

わしが一瞬で獲物をつかまえるところです。とてもかっこよくて、勢いがある瞬間を絵にしました。

せいご

animal24

F30号 万年筆 一筆書き

24匹の野生動物を万年筆を用い一筆書きで描いた 描き初めから終わりまで6時間で描いたが時間を忘れてしまうほど没頭した作品である...

あおたやまと