220mm×370mm画用紙、ポスターカラー、鉛筆
大切な人の記憶と忘れたくない胸の痛みを表現しました。
A2、ケント紙、色鉛筆
太っている人は暑がりであり動きづらそうである。 ノースフェイスのダウンジャケットのヌプシを着ると、とても暖かくなり少し動きづら...
A1、ケント紙、色鉛筆
悩んでいることの多くは重要ではなかったり、実際は大したことないのに周りを過大評価して嫉妬したりする。 それらは錯覚で考えてもど...
225x210mm、色鉛筆
カブトムシを描いてみました
Wirgman F8透明水彩
普段琵琶湖の遊覧船程度しか目にしていない私には、海を渡る大型船に圧倒されてしまいます。 堂々たる勇姿を描きたかった。
F6サイズ(41×31.8)cmキャンバスにアクリル
ユキヒョウの眼差しがどことなく儚げで、美しく魅力的だったので、目に力を込めて描きました、 骨格、筋肉、皮、毛と生き物の構造を意...
チーターの子供の何気ない一瞬を描いた可愛らしい作品です。 背景は、モチーフのイメージから抽象的に表現しています。
SMサイズ(22.7×15.8)cmキャンバスにアクリル絵の具
庭にいたてんとう虫と蛙の遭遇から着想を得て描いた作品です。
A3色画用紙ポップアップ・クラフト(立体切り絵)です。
ニシキオオツバメ 世界でもっとも美しい鱗翅類です。 (☆鱗翅類(りんしるい)・・・蝶や蛾。) それを、ポップアップ...
アクリルガッシュ15.5cm×13cm
なにか名前つけて 可愛がってあげてください。 自分のアートで人を緩ませる。 見てくれた人を微笑えませちゃう なんか楽し...