Tags

タグ: オリジナル

休憩: 干し柿作り前工程 ( きゅうけい: ほしがき づくり まえこうてい )

作品寸法: F15  透明水彩:ターナー色彩  ワトソン紙ホワイト 

 我が家の裏庭に渋柿の樹があります。生り年には数百粒の渋柿が実ります。この実をもぎ、皮を剥き、紐に繋ぎ、サンルームで干せば、やが...

森口托馬司

野沢菜の漬物づくり前工程 ( のざな の つけものづくり まえこうてい )

作品寸法:F10  透明水彩:ターナー色彩   ワトソン紙ホワイト

 農家の方から、野沢菜の束を戴きました。稲わらで束ねてあります。  子供の頃、我が家でも、父と母は《 野沢菜漬け》を作りました...

森口托馬司

今宵は節分 ( こよい は せつぶん )

作品寸法:F10   透明水彩:ターナー色彩    ワトソン紙

 今日は《 節分》。柊(ひいらぎ)に鰯(いわし)の頭部を刺し、それを門口に飾ると、柊の棘と鰯の臭いで 邪気は我が家に侵入しないの...

森口托馬司

経年劣化を愛でる

画用紙で作品しました。

廃墟になった工場たちの新しいスガタ。

nakano takumi

蜃気楼

画用紙で作品しました。

「愛される歴史の語りべ」をカタチにしました

nakano takumi

カルテット

画用紙で作品しました。

自身の喜怒哀楽をカタチにしました。

nakano takumi

四面楚歌

画用紙で作品しました。

自身の感情をカタチにしました。

nakano takumi

金魚

水彩画です。

金魚の姿を表現してます。

まつけん

りぼん

2023年、油絵具、アクリル絵の具、キャンバス、F6 (410×318mm)

鞄やリュックに入るのが好きな猫を描きました。ルノアールのような優しい色彩を目指した作品です。

権守 ひかる

ありがとう、冬に咲いてくれて

172x250mmスケッチブックにオイルパステル(ペンテル)+重色用定着剤+仕上げ用定着剤

秋に葉切りをしていたシャコバサボテンが、暖かくした部屋で冬に花を付け始めて満開に咲いてくれたので、「ありがとう」の気持ちで描きま...

レ昇る