Tags

タグ: 油絵

愛を込める

油彩、F6キャンバス

言葉や直接的な行動でなくても、日常の中で、ふとしたときに思う、愛情を感じる瞬間を描きました。

菜摘

フォアーーー!!!

270mm×220mm
油彩
キャンバス

ゴルフを愛する自分から着想を得て、、 OBばかりです、、

三原和也

270mm×220mm
油彩
キャンバス

雪の日、車で偶然通りかかった山道で見た風景から着想を得て描きました。

三原和也

私の集い

540mm×380mm 油絵具 画用紙

学校 家 友達 の中で自分がいなくてもこの場は、面白い。楽しい。とネガティブに感じる感情を表現しました。

佐野 聖

安寧への祈り

画材と素材、キャンバス、油彩絵の具、テレピン、卵白、ペインティングオイル、筆一式、gぺん、カッターナイフ、ニススプレー。

作品サイズ、F4

手法作業内容、下絵→寒色系→卵白塗り→乾かし→人物の形作成と背景との作成→人物以外黒塗り→乾かし→gぺんでの削り→粉のはらい→ニス塗り→乾かし→完成

作品のテーマが祈りで、彼女を安寧への祈りを命がけで祈るの再現の為、乾きの作業中雨が降ろうが雪が降ろうが取り込まず、そのままにしま...

ラビータ

memory

F0(180×140mm)×3
キャンバスに油彩

薪ストーブの中で燃える炭を見ていると、心が落ち着き、自己内省できる感覚があります。その感覚を記録として残すために描いた作品です。

Risako

Day dream

キャンバスボード SM 227×158 油彩

子犬達が遊び疲れて、眠くなる頃 ぼんやりウトウト、、、 広島みたらいギャラリー【siosai公募展2024】出品作品,

Hana

お散歩に行こうよ

キャンバスボードSM 227×158 油彩

秋の紅葉した小径を描きたくて、黒ラブをお供にしてみました。早くお散歩したいのに、オスワリさせられて、写真撮影している光景をイメー...

Hana

what do we do?

油絵具、キャンバス(F4サイズ)

可愛くしあげました 少し絵の具を盛っています

meltomir

アサギマダラ

227×227 mm
油彩

風を切る翼の躍動を描きたいと思いました。 どこかに息吹を感じ、同時に劣化を感じるという、”生”を感じられる絵になりました。