Tags

タグ: 未発表作品

distance

30cm×22cm
シナベニヤ
アクリル
鉛筆
針金
ホッチキス

人の流れと接する時のノイズ。 知らぬ間に疎外されゆく対象になる空間。 如何にして、そこから抜け出すことができるだろうか。

Takamasa Takai

シンク に  ( しんく に )

作品寸法 : F15    透明水彩    ワトソン紙  

M市O地区で営農の友人が、丹精の朝取りセルリーをくれました。それを洗おうと思い、庭の水場のシンクに入れたところを描いてみました。

森口托馬司

sein

高さ58センチ 横幅27センチ 奥行き50センチ
La Doll アクリル彩色 
台座 芯に針金 新聞紙 割り箸

延髄から神経が通る。ズキズキ痛んだり、ビリビリ痺れを発生させる原因不明の病。そんなどこかに痛みを抱えながら生きる私を形として表現...

Takamasa Takai

山独活 ( やまうど )

作品寸法: F15  透明水彩  ワトソン紙

親しくさせて戴いている農家の方から、オーガニックの山うどを戴いたので、描いてみました。2020年春4月の制作です。

森口托馬司

ライディングデスク に  ( らいでぃんぐ ですく に)

作品寸法: F15  透明水彩  ワトソン紙

閉じられているライディングデスク に、水蜜桃、瓜、無花果が置いてありましたので、描きました。 もともと2019年の制作ですが...

森口托馬司

アウトレットの苺(あうとれっと の いちご)

作品寸法:F15  透明水彩  ワトソン紙

いちご園のアウトレットセールで求めた段ボール箱入れの苺です。この苺たちは、もし新コロナウィルス禍が無ければ、適度な時期に摘まれ、...

森口托馬司

モコモコの森

透明水彩 size A3 マーメイドリップル水彩紙

自ら光を放つ樹々達が集まる谷「モコモコの森」 樹々の生命が光を放つ様に人々の魂を輝きを放ちますように。

まろ

弘前城

寸法:A4サイズ 画材:画用紙、水彩絵の具

私の故郷弘前市にある弘前城を描きました。桜の季節、「春」は、景色がとてもきれいです。

Nohe

眼差し

17センチ×25センチ、スケッチブック
デッサン

何者にも屈しない鳥の意志を感じとりました。 そして、私も負けないとの決意です。

Takamasa Takai

星に手が届く

キャンバスにアクリル
F6

これだけ身軽になったなら、

risa