F6 油彩画
いつも通る歩道沿いの何気ない景色の中に 幼い頃の景色の記憶とリンクし、描こうと思った
F6 油絵
カラスの羽が骨のみになっているが、穏やかにたたずんでいる。
縦23×横16画用紙(スケッチブック)鉛筆、絵の具
母方のお婆ちゃんがいた 施設の部屋から見える景色です コロナ禍で ずっと会えないまま亡くなりました 母がその景色を撮...
寸法:Φ400mm素材:木製パネル、アクリル絵の具、蓮の葉手法:ボタニーペインティング
本物の蓮の葉を花弁に見立ててパネルに貼り重ね、蕾が花開く瞬間を表現しました。 泥の中で育ち清らかな花を咲かせ、極楽浄土にも咲く...
270×385mm、画用紙水彩絵の具、Gペン(つけペン)
家族一致団結して頑張ろうよという感情をそのまま描き起こしたような感じの作品です。皆一人一人オーラを持っていると思ったのでそこも表...
根っこから成長していく植物が美しいと感じそこから描きました。水に色の配置は任せましたが、結果としていい感じのグラデーションとなっ...
神社と日本人の精神性からヒントを得て描きました。一本の大木が真っすぐその体を上へと伸ばす姿と目標に向かって正面から努力する日本人...
ドイツにいた時の風景がお風呂や寝る前などに急にフラッシュバックする事が多々あったので、そこからヒントを得て描きました。時間が経過...
宇宙の壮大さと流星のパワーをイメージして描きました。隕石の配置もこだわりました。全体を見た後によければ細かなところも見て楽しんで...
色味のバランスと画面右サイドの線の途切れ方に注意しつつ描きました。空間の色は日本の伝統をイメージしながら発想を膨らませてつつ選び...