Crafts

工芸

焼きそばとラーメン

8cmx8cmx3cm

工芸

保科茉里香

草葉花樹

背景板:縦900mm×横1200
素材:陶器 

自然の中にありのままに生息する植物たちを陶器で表現しました。

you

名刺入れ

15×30×80
材質 ブナ・桜

工場長に昇進した際に名刺を初めて持ちました。 名刺入れを持たなければと考え 木製の名刺入れを作りました。 仕掛けにこだわる...

302roomwork

間接照明

200×150×15
材質 ブラックウォールナット ステンレス

会社で出たステンレスの廃材 これだけで形を成していたので 何かに使おうと保管していました。 あれはほとんどが何にも使わない...

302roomwork

スタンドライト

250×350×400
材質 柳

フランク・ロイド・ライトのような 照明を作ると息巻いて 出来たのがこちらの照明です。 エッシャーのだまし絵のような構造にな...

302roomwork

アコーディオンハンガーラック

ヨーロピアンチェリー
350mm×400mm

物干し竿にハンガーをかけていたらカラスに盗まれました。 それ以降ハンガーを室内に取り込んでいたのですが 床に雑然と置かれてる...

302roomwork

栂の座椅子

材質 栂
400mm×400mm×400mm

針葉樹を母材とした家具の製作をしたいという ありきたりな理由です。 杉か檜を使用したかったのですが この度は建築材として流...

302roomwork

Dead Stock Beads Mandala, 015

H42.5cm x W29.8cm x D5cm

工芸 作品は下記サイトにも掲載しております。 https://thisisgallery.com/product/95536

シムラ トモミ

埴輪のオマージュ

素材:テラコッタ 
サイズ:高さ105 x 縦36 x 横45 (cm)

埴輪をもとにした作品

mimmo

希求

工芸:Encadrement(アンカードルモン、フレンチスタイルによる額装)
素材:洋紙、厚紙、スチレンボード、PPボード
寸法:422㎜×346㎜
手法:ラビとダブルマットを立体的に組み合わせたオリジナル額装マット。
伝統的なラビマットを切断し、間に透明な板をはさみ、十字の形に光が透過するようにしている。
断面部分は3㎜の厚みで奥行きを持たせている。
画像もオリジナル。

苦しい時に祈りたくなるような作品を作ってみました。 木製のマリア像に合わせてクラシックなラビのテクニックでマットを飾りました。...

アトリエ フェール