昆虫×ジオラマ×私
ジオラマと昆虫の命の輝き。
作品サイズ:高さ約17cm 直径約cm ガラスドーム
死んでしまった昆虫。造花等を使用
アフリカに制作するサバゲノコギリクワガタ昆虫標本を使用した作品。 サバゲノコギリクワガタは小さい体と綺麗な模様とは裏腹に獰猛な...
作品寸法 930mmx930mmx40mm
材料 圧縮合板19mm 真鍮製釘19mm 京都西陣の絹糸#40
ストリングアート 万華鏡と名付けました。四角形の連続模様に三角形の糸掛け模様に製作。 万華鏡を覗き込んだイメージで製作致...
寸法 930mmx930mmx40mm
材料 合板材12mm 真鍮製釘19mm 糸 西陣の絹糸及びポリエステル繊維
ストリングアートは板に釘を打ち付け糸を掛けていきます。 掛け方の色々有りますが、今回は放射状に糸掛けしています。
木製パネル F3号(273×220mm)
和紙、アクリル絵の具、墨
和紙をアクリル絵の具で色染めをし、乾かした後、適度なサイズにカットする。
その後、和紙の縁を1枚1枚燃やしてあります。
障子のりを使用して、1枚1枚貼り付けをしております。
1枚1枚の和紙を人それぞれのイメージに置き換えて見ていただくことができる作品になります。 思い出や嬉しさ、辛さなど感情に置き換...
工芸名:Encadrement アンカードルモン(フレンチスタイルによる額装)
素材 :洋紙、厚紙、木材、デザインインク、水彩メディウム
サイズ:227mm×158mm×30mm
手法 :小さなパーツの額装マットを幾重にも重ねたオリジナル立体作品。自立できるように制作した箱型額に収めている。
額装マット部分をタイルに見立てた作品。タイル部分は129パーツを組み合わせている。厚みのある紙を凹凸に重ねることで動きを出している。
紙タイルを連続で並べた作品です。凹凸をつけているので光の当たり方により印象が変わります。横から見ると奥行きが深く、タイルがとび出...